中部国際空港セントレアから地理的に近く、最短90分で入手しやすいクレジットカードは、アコムが発行しているACマスターカードです。他のカードの場合は、セゾンカードを即日発行する方法もあります。セゾンカードもスムーズにいけば、発行まで2時間程。
ACマスターカードもセゾンカードも、中部国際空港からおよそ45分圏内のところで、受け取れます。なので、目的地へ出発する時間にもよりますが、出発日にクレジットカードを作って、中部国際空港へ向かうこともできます。
この記事では、中部国際空港から45分圏内で、クレジットカードを即日発行できる場所や方法を解説しています。
目次
中部国際空港セントレアから最も近いのはACマスターカード
ACマスターカードは、アコムの無人契約機(むじんくん)で発行することができます。中部国際空港から最寄りのむじんくんは、太田川むじんくんコーナーです。電車で移動すれば、早ければ19分、普通列車でも約30分で到着します。
ACマスターカードの特徴
年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | mastercard |
還元率 | なし |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
消費者金融のアコムが発行しているクレジットカードです。ショッピングポイントや旅行保険などのサービスはありません。また、支払い方法がリボ払いのみとなっていることは注意が必要です。
しかし、20歳以上で安定した収入がある方であれば、審査に通りやすいです。審査スピードもインターネットで申し込みをしてから、最速30分と早いです。急いでクレジットカードを手に入れたいという場合は、ACマスターカードがお勧めです。
また、滞在先にマスターカードの「cirrus(シーラス)」のマークが付いたATMがあれば、海外でもキャッシングができます。

海外で急に現金が必要になったときも安心ですね。そして、日本に帰国したら、返済の手続きをする流れになります。
ACマスターカードの申込みから受取までの流れを簡単に説明すると、
- インターネットで申し込み
- アコムスタッフから電話で審査結果の案内がある
- 最寄りのむじんくんでクレジットカードを受取る
審査結果が出るのが、最短で30分。むじんくんで、発行の手続きが終わるまで、およそ20分くらいです。うまくいけば、太田川むじんくんコーナーまでの移動時間も含めて、最短90分ほどで、クレジットカードが手に入ることになります。
太田川むじんくんコーナーまでの行き方

太田川むじんくんコーナーは、名鉄太田川駅から徒歩1分のところにあります。
太田川むじんくんコーナー | |
---|---|
住所 | 愛知県東海市大田町後田212-1 太田川ビル1F |
平日営業時間 | 08:00~22:00 |
土曜営業時間 | 08:00~22:00 |
日祝営業時間 | 08:00~22:00 |
中部国際空港から太田川駅まで乗り換えなしで行けます。特急利用で19分、準急で25分、普通で33分です。



中部国際空港へ向かう途中経路であれば即日発行できるセゾンカードがお勧め!

中部国際空港へのアクセスは名鉄を利用すれば、30分前後。主要駅の名古屋駅、金山駅、神宮前駅があります。ここでは、金山駅から最寄りのセゾンカウンターへ行って、セゾンカードを発行する方法を説明します。
セゾンカードの申込みから受取りまでの流れはこのようになります。
- インターネットで申し込み
- セゾンカードのスタッフから申し込み確認の電話がある
- 審査結果がメールで届く
- 最寄りのセゾンカウンターでクレジットカードを受取る
セゾンカードはインターネットで申し込みをしてから、審査完了まで早ければ1時間程です。受取場所への移動時間なども含めると、2時間くらいで、入手することも可能です。


セゾンカードの受け取りは、パルコやららぽーとにあるセゾンカウンターです。名古屋市内には、2箇所あります。名古屋駅からでもセゾンカウンターへは行けますが、移動時間や分かりやすさも考慮すると、金山駅からセゾンカウンターへ行くのが便利です。
名古屋市内のセゾンカウンター | |
---|---|
名古屋パルコ | 金山駅から最寄駅の矢場町駅まで名古屋地下鉄で5分 |
ららぽーと名古屋みなとアクルス | 金山駅から最寄駅の港区役所駅まで名古屋地下鉄で8分 |
セゾンカードの特徴
セゾンカードには、カード利用で貯まる永久不滅のセゾンポイントや海外旅行保険も付帯しています。
多くの種類があるセゾンカードですが、その中で、お勧めは定番のセゾンインターナショナルと海外利用のサービスが充実しているセゾンブルーアメックスです。両方のカードともに即日発行が可能です。

年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | VISA,mastercard,JCB |
還元率 | 0.5%~ |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
インターナショナルは、年会費無料で利用でき、永久不滅のセゾンポイントが貯まります。

二つ目は、セゾンカードブルーアメックスです。
年会費 | 3,000円(税抜き)、25歳以下は無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% (1ポイント=5円) セゾン永久不滅ポイント |
国内旅行保険 | 自動付帯(最高3,000万円まで補償) |
海外旅行保険 | 自動付帯(最高3,000万円まで補償) |
※「来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。」
26歳以上の方の申し込みだと2年目以降は、年会費3,000円(税抜き)がかかります。しかし、他社のゴールドカード並に旅行保険が充実しているので、これから海外に行く方にはお勧めです。
金山駅からセゾンカウンターへ行く方法
金山駅から近いセゾンカウンターは、2箇所。名古屋パルコとららぽーと名古屋みなとアクルスです。
金山駅から名古屋パルコへの行き方
金山駅から名古屋市営地下鉄名城線を利用し、矢場駅まで5分。

矢場駅から徒歩3分です。
名古屋パルコ | |
---|---|
住所 | 名古屋市中区栄3ー29ー1 名古屋パルコ南館7F |
カウンター営業時間 | 10:00~21:00 |
取り扱いカード | セゾンカードインターナショナル、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード、<PARCO カード>、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
金山駅からららぽーと名古屋みなとアクルスへの行き方
金山駅から名古屋市営地下鉄名港線を利用し、港区役所駅まで8分。

港区役所駅から徒歩10分です。
ららぽーと名古屋みなとアクルス | |
---|---|
住所 | 名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス1F |
カウンター営業時間 | 10:00~21:00 |
取り扱いカード | セゾンカードインターナショナル、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード、三井ショッピングパークカード《セゾン》 |
セゾンカードを最短で受け取る方法!
最短で受け取るためには、注意することがあります。申し込みから受け取りまで、詳しくはこちらの記事を参考にして下さい。それぞれ、5分くらいで読めるようにまとめています。
セゾンインターナショナルを申し込む場合

セゾンブルーアメックスを申し込む場合

名古屋駅周辺で即日発行できるクレジットカード
名古屋駅周辺には、ACマスターカードがあります。
名古屋駅前むじんくんコーナー
名古屋駅前むじんくんコーナー | |
---|---|
住所 | 名古屋市中村区名駅4丁目4-19 マルイト名古屋ビル1F・2F |
平日営業時間 | 08:00~22:00 |
土曜営業時間 | 08:00~22:00 |
日祝営業時間 | 08:00~22:00 |
【補足】金山駅周辺でもACマスターカードは発行できます!
金山駅からセゾンカードを発行する場所を説明しましたが、名鉄金山駅東出口から、徒歩3分のところににはむじんくんがあります。セゾンカードはいいという場合は、ここでACマスターカードを発行するのもありですね。
金山むじんくんコーナー | |
---|---|
住所 | 名古屋市中区金山4丁目6-22 金山コスモビルB1F |
平日営業時間 | 08:00~22:00 |
土曜営業時間 | 08:00~22:00 |
日祝営業時間 | 08:00~22:00 |
中部国際空港付近で即日発行できるクレジットカードまとめ
中部国際空港付近で、クレジットカードを即日発行できるクレジットカードとして、ACマスターカード、セゾンカードを紹介しました。どちらのカードも特徴が違うので、現在の場所や時間に応じて、選択して下さい。
選択のポイント | 発行場所 | |
ACマスターカード | 最速でクレジットカードが必要! | 名古屋駅、金山駅、 太田川駅のむじんくん |
セゾンカード | 旅行保険やポイントなど機能を充実させたい! | 金山駅⇒地下鉄で矢場駅 ⇒名古屋パルコ |
年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | mastercard |
還元率 | なし |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |

年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | VISA,mastercard,JCB |
還元率 | 0.5%~ |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
年会費 | 3,000円(税抜き)、25歳以下は無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% (1ポイント=5円) セゾン永久不滅ポイント |
国内旅行保険 | 自動付帯(最高3,000万円まで補償) |
海外旅行保険 | 自動付帯(最高3,000万円まで補償) |
※「来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。」