こんにちは。
セゾンカードは、即日発行が可能で、すぐに利用ができるクレジットカードです。しかも、年会費が無料で、ポイントが永久不滅なのも魅力で、是非持っておきたいカードの一つ。
ただ、セゾンカードの審査は特殊なところがあって、安定した収入がある会社員が通らず、主婦や学生が通ると言うこともあります。審査結果の通知も早い方は、申し込んで電話確認後、数分で分かるのに、数日経っても通知が来ないこともあります。
ここでは、セゾンカードの審査基準や時間がかかってしまう原因を詳しく解説し、どうすれば高確率でセゾンカードを即日で手に入れられるのかを紹介しています。即日発行のために重要なポイントが詰まっているので、参考にして下さい。セゾンカードは全部で72種類ありますが、一番人気があるセゾンカードインターナショナルについて、この記事で扱っています。
目次
セゾンカードの審査基準について

年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | VISA,mastercard,JCB |
還元率 | 0.5%~ |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
セゾンカードの審査基準は明らかにされていませんが、審査はあまり厳しくないと言われています。
しかし、審査に通るのが難しいと言われる銀行系の三井住友VISAカードを持っている方でも、セゾンカードの審査に通らなかったと言う話もあります。セゾンカードを作るとき、気をつけて欲しい審査基準をここで確認して下さい。
セゾンカードをメインカードとして利用するか?
セゾンカードには、独自の審査基準があります。その一つが、カード取得後の利用頻度です。審査では、「この申し込み者は、セゾンカードをたくさん利用しそうな方なのか?」が見られているんです。
「今まで何枚もクレカの審査につ通過しているし、自分は問題ない」と自信を持っている方で、セゾンカードの審査に落ちてしまうこともあります。理由として考えられるのは、メインカードとして利用されそうにないと審査で判断されること。
審査では、あなたが何枚クレジットカードを持っているかも分かってしまいます。たくさんカードを持っていると、セゾンカードの利用が少ないと判断される可能性があるので、注意が必要です。
セゾンカードは年会費が無料なので、利用の見込みがないと、カード会社が損をしてしまいます。なので、セゾンカードをメインのカードとして利用してくれそうな方が、審査に通りやすいのです。
収入がない主婦や学生でも申し込みできる
セゾンカードに申し込みができるのは、
- 18歳以上(高校生は除く)の方
- セゾンカードが提携する金融機関の決済口座を持っている方
- 未成年は親権者の同意が得られる方
です。

職業選択欄は、このようになっていて、収入がない学生や専業主婦(主夫)でも申し込みは可能です。審査に通過するかは、学生や主婦でも家族に世帯収入があるかどうかが、ポイントです。
セゾンカードの申し込み欄には、学生の場合は両親、主婦の場合は配偶者の収入を記入するところはありません。しかし、信用情報調査などで世帯収入をチェックされていると思われます。
セゾンカードの審査に時間がかかる原因は?
セゾンカードインターナショナルの発行の流れは、このような感じです。
- インターネットから申し込み
- 受付完了メールが届く
- 本人確認の電話がある
- 審査結果のメールが届く
- セゾンカウンターで受け取り完了
スムーズにいけば、申し込みをして30分以内に受付完了のメールが届き、数分後に本人確認の電話があります。そして、審査結果メールが5分くらいで届きます。この間、60分くらで、その日のうちに受け取りに行けるのが一般的です。
ちなみに、セゾンカードの審査は、クレジットスコアリングを使って機械的に行われているところもあるようです。なので、結果通知が早いときはものすごく早いです。通過するときは申し込みをして、15分くらいで電話確認があり、その5分後に、落ちるときは、数秒で通知がくることもあるそうです。
逆に、極端に時間がかかってしまうこともあります。機械では判断できず、セゾンカードの職員の判断が必要な場合です。時間がかかるときは、数時間待って本人確認の連絡がある場合もあれば、数日待ってもも来ないことも。
時間がかかるのは、次のことが原因のだと考えられるため対処が必要です。
- キャッシングを利用する予定
- 収入が不安定
- 他社の借り入れがある
- クレヒスに問題がある
キャッシングを利用する予定
セゾンカードに限りませんが、キャッシングを利用する予定だと、キャッシングの審査もあるため時間がかかります。なので、キャッシング枠はゼロにしておくのが良いです。

申し込みのとき、「キャッシングご利用希望枠」を「その他」にするれば、キャッシング枠がゼロに設定されます。
収入が不安定
現在の勤務先に入ったばかり、勤務が短い場合、今後も安定した収入があるのかを判断するために、審査に時間がかかります。特に一人暮らしをしていて、他に生計者がいなかったりすると、審査に通らない可能性もあります。

このような場合は、預貯金の額なども判断の基準になると思われます。セゾンカードの場合、預貯金の記入は任意ですが、預貯金があれば、記入することをおすすめします。
他社の借り入れがある
ローンがあったり、借り入れが額が多いと、支払い能力が十分にあるかを判断されるために、審査に時間がかかります。
クレヒスに問題がある
過去にクレジットカードの支払いを滞納したり、事故情報があると、セゾンカードでも滞納の恐れがあるのではないかと判断されてしまいます。
それでも遅いときは?
審査に時間がかかるのは、以上のことが主な理由です。ちなみ、時間がかかっているからと言って、必ずしも落ちるわけではないですが、可能性としては五分五分だそうです。
どうしても、審査結果通知に時間がかかって、気になる場合は、コールセンターへ連絡して問合わせてみるのも手段の一つです。
セゾンカード即日発行のポイント
セゾンカードを即日発行するためには、次のことが大事になってきます。
- インターネットで申し込みをする
- 本人確認の電話に出られる状態にする
- 19時半までには申し込みを完了させる
- カード受け取り方法は「セゾンカウンターで受け取り」を選択
- 受け取り店舗の営業時間を確認
- ETCカードはインターネットでは申し込みをしない
インターネットで申し込みをする
セゾンカードは、店舗でも申し込みをすることができます。しかし、自宅などでインターネットで申し込みをして、審査結果を知ってから、店舗に行った方が、便利です。店舗で申し込んで、もし審査に落ちてしまったら、時間や交通費が無駄になってしまいます。
本人確認の電話に出られる状態にする
セゾンカードは、申し込み完了通知がメールで届いた後、本人確認の電話が必ずかかってきます。タイミングはバラバラですが、申し込み完了メールが届いて、早ければ2~3分、遅くても60分以内にかかってくることが多いようです。
電話に出られないと、またかかってくるまで時間がかかってしまうので、申し込み完了メールが届いて、1時間くらいは、いつ電話がかかってきてもいいように待機しましょう。
19時半までに申し込みを完了させる
インターネットからだと、24時間365日申し込みはできますが、即日でカードを得るためには、当日の19時半(午後7時半)までには、申し込みを完了させる必要があります。と言うのは、セゾンカードでは19時半以降の受付は、翌日以降になるからです。
インターネットで申し込みにかかる時間は、早ければ10分ほどで入力が終わって、情報を送信できます。とは言っても、ギリギリの時間だと、慌ててしまって、間違ったことを入力する恐れがあります。なので、余裕を持ってできるようにしてください。
カード受け取り方法は「セゾンカウンターで受け取り」を選択

即日発行のためには、「セゾンカウンターで受け取り」を選んでください。すると、受け取り店舗を選べるようになります。
受け取り店舗の営業時間を確認
セゾンカードを即日で入手できるかは、申し込んだ時間と受け取り店舗の営業時間に左右されます。遅い店舗は、21時まで大丈夫ですが、早い店舗だと、18時には閉まってしまうところもあります。
ETCカードはインターネットでは申し込みをしない
ETCカードも即日で欲しい場合は、「申し込みない」を選択して下さい。ここで「申し込む」を選択してしまうと、後日発送の手続きが進んでしまいます。

ETCカードは、セゾンカウンターでカードを受け取るとき、「ETCカードもここで欲しい」と伝えてください。こうすれば、セゾンカードとETCカードを即日で同時に手に入れることができます。
セゾンカードの特徴

年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | VISA,mastercard,JCB |
還元率 | 0.5%~ |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |