エムアイカードプラス(MICARD+)は、最短で即日発行が可能です。この記事では、できるだけ早く確実に、エムアイカードが手に入る方法をまとめています。
また、エムアイカードプラスは、国際ブランドのVisaとAmex(アメリカン・エキスプレス)が選択できるクレジットカードです。アメックスブランドを即日発行できるクレジットカードは、少ないです。これだけでも、エムアイカードプラスを手に入れる価値がありますね。
しかも、エムアイカードプラスは、アメックスを選択すると、「ポイントが貯まりやすい」と言うメリットもあります。そこで、VisaとAmexの違いについても詳しく説明していきます。
目次
エムアイカードプラス(MICARD+)の申し込みから受取までの流れ!
年会費 | 初年度無料 ⇒ 2年目以降 2,000円+税 |
---|---|
ブランド | VISA,American Express |
還元率 | 0.5%〜10.0% |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
エムアイカードプラスは、指定の三越伊勢丹のカードカウンターに行くことができれば、最短即日発行が可能です。スムーズにいけば、申し込みから受取まで、約60分なので、すごく早く手に入れることができます。
- インターネットで申し込みをする
- 「お申し込み完了」メールが届く
- 「審査結果」メールが届く
- エムアイカードカウンターでカード受取

インターネットで申し込みをする
インターネットで申し込みをして、審査結果が出てから、カードカウンターへ行くのが、効率的です。
直接行って申し込みができるカードカウンターもありますが、混雑していると手続きに時間がかかってしまう可能性があります。また、インターネットで申し込みをするとポイントがもらえるキャンペーンなどもあるので、お得です。
「審査完了」メールまで早ければ30分!
申し込みをして、審査完了まで通常であれば、約60分程ですが、早ければ30分程で結果出ることもあります。
もし、電車で受取カウンターまで行く場合、移動中に申し込みができれば、到着したときには、「審査完了」になっていることもありますね。
カウンターでの手続きは20分程!
審査完了後、カウンターでの手続きには、身分証明書確認や銀行口座の設定などで、20分程です。
エムアイカードカウンターで手続きに必要なもの
- 審査結果メール
- 本人確認書類(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
- 金融機関の届け印
- キャッシュカード・通帳など口座番号がわかるもの
エムアイカードの案内では、上記のものが必要と記載があります。この中で気になるのは、金融機関の届け印です。自宅以外で申し込みをする場合、持っていないこともありますね。
コールセンターへ電話をして確認をしたところ、「金融機関の届け印はなくても即日発行できる」ということでした。合わせて、申し込みのときに、口座振替の設定をすることを勧められました。
エムアイカードプラスを即日発行で受け取れる場所
エムアイカードプラスを受け取れる場所と営業時間は、こちらで確認をして下さい。また、即日発行するためには、営業時間終了の60分前には行く必要があります。
北海道
カードカウンター | 営業時間 |
札幌三越 | 本館10階:午前10時~午後7時 本館2階:午前10時~午後7時30分 |
丸井今井札幌本店 | 一条館9階:午前10時30分~午後7時30分 |
※丸井今井函館店は入会のみです。受け取りは対応していません。
東北
カードカウンター | 営業時間 |
仙台三越 | 本館地下1階:午前10時~午後7時 |
関東
カードカウンター | 営業時間 |
日本橋三越本店 | 本館3階 :午前10時~午後7時 本館1階 :午前10時~午後7時30分 |
銀座三越 | M5階:午前10時30分~午後8時 地下1階:午前10時30分~午後8時 |
伊勢丹新宿店 | 本館3階:午前10時30分~午後8時 メンズ館8階:午前10時30分~午後8時 |
伊勢丹立川店 | 8階:午前10時~午後7時30分 1階:午前10時~午後7時30分 |
伊勢丹浦和店 | 5階:午前10時30分~午後7時30分 |
伊勢丹相模原店 | 5階:午前10時~午後7時 |
伊勢丹府中店 | 4階:午前10時~午後7時 |
信越
カードカウンター | 営業時間 |
新潟三越 | 6階:午前10時~午後6時30分 |
新潟伊勢丹 | 5階 日曜日~金曜日・祝日:午前10時~午後6時30分 土曜日:午前10時~午後7時 |
東海
カードカウンター | 営業時間 |
静岡伊勢丹 | 8階:午前10時~午後7時 |
名古屋三越栄店 | 6階:午前10時~午後7時30分 |
名古屋三越星ヶ丘店 | 3階:午前10時~午後7時 |
近畿
カードカウンター | 営業時間 |
ジェイアール京都伊勢丹 | 10階:午前10時~午後8時 3階:午前11時~午後6時30分 |
ルクア大阪 | ルクア イーレ4階:午前11時30分~午後8時 |
中国四国
カードカウンター | 営業時間 |
広島三越 | 7階:午前10時30分~午後7時 |
高松三越 | 本館7階:午前10時~午後7時 |
松山三越 | 6階:午前10時~午後7時 |
九州
カードカウンター | 営業時間 |
福岡三越 | 6階:午前10時~午後8時 |
岩田屋本店 | 新館6階:午前10時~午後8時 本館3階:午前11時~午後7時 |
岩田屋久留米店 | 新館1階:午前10時~午後7時 |
エムアイカードを申し込み画面に、「よく利用する店舗」を確認する項目があります。ここで選択した店舗が受取をする場所になります。

「ご来店」にチェックを入れましょう。
エムアイカードプラスは在籍確認電話はあるの?
在籍確認の電話がかかってくることは、ほぼないです。
ただし、申し込みのとき記入漏れや間違ったことを入力すると、確認の電話がかかってくる可能性があるので、注意が必要です。
エムアイカードプラス(MICARD+)の審査基準は?
エムアイカードプラスは、流通系のクレジットカードで、安定した収入があれば、審査に通過しやすいカードです。
エムアイカードプラスの公式サイトでは、申し込みができる目安として、次のことが書かれています。

やはり、一番のポイントは、「安定した収入」です。収入の基準は示されていませんが、アルバイトやパートでもいいので、収入があることが必要です。これを満たしていれば、審査に落ちてしまうことは、ほぼないはずです。
主婦や学生でも申し込みできる?
主婦や学生は、配偶者や家族に安定した収入があれば、申し込みが可能です。
専業主婦は家計の合計収入を入力する必要があります。
学生は、学校名は所属の学部や学科を入力しましょう。
パートやアルバイトの申し込みは?
アルバイトやパートの方でも申し込みは可能です。ただし、エムアイカードプラスの入力画面は、「パートやアルバイトの選択はどうしたらいいの?」となる可能性が高いです。迷わず入力するために、パートやアルバイトの方は、以下のようにして下さい。
①ご職業は「お勤め」を選択
あなたの住所や生年月日などを入力した後、2ページ目に勤務先の情報を入力する項目があります。パートやアルバイトの方でも、ここでは「お勤め」を選びましょう。

②ご職業の種類は「会社員」を選択

「パート・アルバイト」の選択肢がないため、ここが一番迷うところですね。
③役職の項目で「パート・アルバイト」を選択

他の勤務先や勤続年数なども、間違いないように入力しましょう。
審査に落ちてしまう方の特徴
エムアイカードの審査に落ちてしまうのは、以下のことに該当することが多いようです。
- 無職
- 年収が10万円とかあまりにも低い
- 他社借入金が多い
- 在籍確認ができなかった
- ブラックリストに載っている
- 携帯電話の料金などを滞納したことがある
無職
そもそも無職の場合は、職業選択で選ぶところがないので、申し込むことができません。アルバイトやパートをしていたけど、辞めてしまって、次を探すまで期間がある場合でも、一時的に無職になるので、気をつけたいところです。
また、新しい職場で、働き始めて1週間など、極端に期間が短い場合も、審査で落ちてしまう可能性があります。
年収があまりにも低い
いくらアルバイトをしているとはいっても、年収が10万円にも満たないようだと、審査に落ちてしまう可能性が高いです。少なくとも、100万円(月に8万円~9万円)くらいの年収があったほうが、いいです。
年収を記入するときのポイントですが、およその金額なので、切り上げをして、キリがいい金額を記入しましょう。収入が低くて不安だったら、90万円をおよそ100万円くらいとみなしても問題はないです。
他社の借入金が多い!
複数のローン会社などから借金をしていると、支払い能力がないとみられて、審査に落ちてしまう可能性があります。または、支払いできるかどうかを確認するために、審査時間がかかってしまいます。
在籍確認がとれない
エムアイカードは、審査がとても早いので、職場などへ在籍確認はほぼありません。しかし、あったときに、「うちの会社にそんな社員はいません」と言わてしまうと、審査に落ちてしまうこともあります。
今は、個人情報の関係で、在籍していても、教えてくれない会社もあります。なので、仕事先には、クレジットカードの在籍確認の連絡があることを伝えておいた方が、安心です。
ブラックリストに登録されている
ブラックリストに載ると、新規のクレジットカードの発行ができなくなります。
過去に3ヶ月以上クレジットカードの支払いをしなかった、1,2ヶ月の未払を何度も繰り返したことがあれば、事故情報として記録されているので、エポスカードであっても審査に落ちてしまう可能性が非常に高いです。
携帯電話の料金などを滞納したことがある
携帯電話を分割払いで買って、月々の使用料と支払っている場合は、料金滞納をしたことがあれば、クレカの審査にも影響してきます。携帯電話の代金を支払い忘れても、翌月に2ヶ月分払えば、携帯電話は使えるし、問題がないように思いがちです。
しかし、分割払いをしている機種の代金は、滞納したとみなされて、信用情報に傷がついてしまいます。この状況をカード会社は、分割払いを払う見込みがない方だと判断する可能性は十分にあります。
分割払いで何かを買って、支払い忘れがあると、信用情報には、不払いの記録が残っているため、注意が必要です。
キャッシングはできるだけゼロにしておく
エムアイカードを申し込むとき、キャッシングはゼロにしておくことをお勧めします。
キャッシングはショッピング枠とは別の審査になるので、時間がかかることがあります。それに、キャッシングの金額次第では、クレジットカードそのものの審査に落ちてしまう可能性があります。

お仕事について入力した後に、「キャッシングのお申し込み」があるので、「上記以外」を選択し、「0万円」を選択しましょう。
エムアイカードプラス(MICARD+)の国際ブランドVisaとAmexの違い!
Amex(アメリカン・エクスプレス)が独自に発行しているプロパーカードは、年会費が12,000円と高額で、入会にも敷居が高いです。しかし、エムアイカードプラスは、即日発行できるクレジットカードで、Amexブランドを選択することができます。
Visaにしないと困ると言う理由がなければ、エムアイカードをAmexにする方が、メリットがあるので、お勧めです。
VisaとAmexでは、審査基準に違いがあるのか?
エムアイカードのコールセンターで確認をすると、VisaとAmexでは、「審査基準に違いはない」そうです。
Amexがお得な理由!
エムアイカードプラスで、Amexブランドを選択すると、ボーナスポイントが加算されるため、Visaよりもポイントが貯まりやすくなっています。

通常のポイントは、200円で1ポイント(ゴールドカードは200円で2ポイント)に対して、ボーナスポイント対象の店舗でクレジットカードを利用すると、さらに1ポイント~9ポイント加算されます。
また、Amexカード限定の優待特典があります。例えば、国内から海外までインターネットで、旅行が予約できるエクスペディアでは、表示価格から8%割引が受けられます。
海外のホテルを選ぶとき、治安や安全性も気になりますね。やはり、安心して宿泊できるホテルにしようとすれば、料金は割高になりがちです。そんなとき、8%でも割引になれば、ありがたいですよね。
特典を受けるために、特別な登録や手続きは必要ではないので、「Visaにするか、Amexにするか」迷ったときは、Amexにする方がお得です。
エムアイカードプラス(MICARD+)の特徴まとめ
年会費 | 初年度無料 ⇒ 2年目以降 2,000円+税 |
---|---|
ブランド | VISA,American Express |
還元率 | 0.5%〜10.0% |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
エムアイカードプラスの基本ポイントの還元率は、0.5%です。しかし、三越や伊勢丹で買い物する機会が多かったり、お中元やお歳暮で利用する金額が増えれば、最大10%のポイントが貯まります。
分割払いが利用しやすい
エムアイカードプラスの手数料は、他のクレジットカードと比較すると、分割払いの手数料が安いです。クレジットカードの支払いは、一括払いが基本だと思いますが、もし分割払いを利用する場合は、魅力的な手数料です。

マルイなどで即日発行できるエポスカードと比較すると
カード名 | 2回、ボーナス一括払い | 3回~36回払い(実質年率) |
エムアイカードプラス | 無料 | 9.00%~11.40% |
エポスカード | 無料 | 15% |
エポスカードの手数料は15%なので、エムアイカードとの違いはかなりありますね。