即日で発行できるクレカをネットで調べてみたけど、どのサイトもメリットは書いているが、デメリットがあまり書かれていなくて、逆に不安になることはありませんか?
即日で発行できるクレジットカードであっても、他のカードと同様にネットショッピングなどで、利用することができます。でも、注意して欲しいポイントがあります。急いで申し込んでみたけど、後から失敗したってことにならないようしたいです。
そこで、管理人がお勧めする即日発行のクレジットカードをメリットはもちろん、デメリットも解説しながら、ランキング形式で紹介します。すぐにクレジットカードを作りたい気持ちは分かりますが、本当にあなたに必要なクレジットカードをここで、冷静に確かめていただければ、幸いです!
即日発行できて、即日受け取れるクレジットカードは4種類!
クレジットカードの申し込みをして、審査に通れば即日で手に入れることができるクレジットカードは、つぎの4種類です。
エポスカード…審査スピードが早く、マルイの店舗などですぐに受け取れる
アコムACマスターカード…審査が通りやすく、アコムの無人契約機で受け取れる
セゾンカード…「永久不滅ポイント」、カードを受け取れる場所が全国的に多い
エムアイカード(MICARD)…ネット申し込みで、三越伊勢丹で当日に受け取れる
ちなみに、即日発行ではありませんが、申し込みをした翌日には郵送で届く「JCB一般カード」と言うクレジットカードもあります。どうしても、カードを取りに行けない場合は、このカードも選択肢の一つです。
どのカードにも、特徴がありますが、申し込みの時、気を付けておきたいポイントは、この5つ。
- 発行までのスピード
- 審査
- 受け取り可能な場所
- 特典やポイントなどのメリット
- 年会費などのデメリット
このポイントを基準にして、即日発行のクレジットカードをランキングを作ってみました。各ポイントで★をつけている(最高は★5つ)ので、こちらも参考にしてみて下さい。
クレジットカードは短期間に、複数のカードに申し込むと審査に通るのが難しくなってきます。それに、一度審査に落ちてしまうと、すぐに再申し込みをすることができません。即日でカードを確実に手に入れるためには、どれか一つのカードに狙いを定めて、申し込むのが無難です。そのために、カード選びは重要です。
即日発行カードおススメ第1位は、エポスカード!

年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | VISA |
還元率 | 0.5%~ |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | 最高2000万円の傷害保険が自動付帯 |
エポスカードはマルイの年会費無料のクレジットカードです。
発行までのスピード ★★★★★
まず、インターネットからエポスカードを申し込むのが先決です。マルイの店舗で直接申し込むと本カードではなく、仮カードを渡されることがあるので注意してください。ネットで必要事項を記入しますが、これも5分くらいで終わり、申し込みをすると、審査が始まります。
早ければ、申し込みから数分で審査完了となり、あとは受け取りに行くだけで、発行までのスピードはものすごく早いです。
審査 ★★★★
エポスカードの申し込み資格は「18歳以上(高校生不可)」となっており、割ときつくないです。主婦や学生でも作ることができ、若い方でも比較的作りやすいカードとなっています。アルバイトでもいいので、安定した収入があれば、審査に通る可能性が高いです。
逆に、エポスカードの審査に落ちてしまう方の特徴としては、①収入が不安定 ②働いている期間が短い(例えば、今の職場で働いて1週間など)③信用情報に問題があることがあげられるようです。
受け取り方法 ★★
即日で受け取るためには、マルイの店舗に行くことが条件です。しかし、マルイは関東圏には多いんですが、地方には受け取りができる場所がほとんどありません。例えば、九州では福岡市の博多マルイしかありません。
もちろん、配達してもらうこともできますが、この場合は1週間前後かかってしまいます。
メリット
エポスカードの最大のメリットは、年会費が無料なのに、海外旅行保険が自動で付帯していることです。海外旅行で病気やケガをしてしまったときやデジカメなどの携行品を壊してしまったときには、非常にありがたい内容になっています。
デメリット
エポスカードは、即日発行のカードとしてはデメリットはほぼありません。カードを受け取りに行けるマルイが近くにあれば、第一に申し込みして欲しいカードです。マルイの店舗が近くにないと申し込むことにためらってしまうかもしれませんね。でも、他にも即日で受け取れるクレジットカードがあるので、安心してください。
即日発行カードおススメ第2位は、ACマスターカード!
年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | mastercard |
還元率 | なし |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
ACマスターカードは、キャッシングで有名なアコムが発行しているクレジットカードです。全国各地にある無人契約機でカードを受け取ることができます。何でもいいから、とにかく今すぐ、確実にクレジットカードが欲しいという方には、お勧めです。
発行までのスピード ★★★★★
審査は最短で30分で完了します。申し込み手順は、ACマスターカードのホームページから必要事項を記入して申し込みをすると、本人確認をするためのメールが届きます。メールの案内に従って、本人確認書類の写真をアップロードして提出するだけです。
審査 ★★★★★
ACマスターカードの申し込み資格は、20歳以上で安定した収入がある方です。正社員でなくてもアルバイトやパートでも審査に通りやすいです。先に紹介したエポスカードよりも審査は通りやすいと推測しています。
もし審査に通るか不安だったら、ACマスターカードのホームページに、3秒で発行が可能かどうか分かる診断ツールがあるので、まずはこれを利用してみましょう。
受け取り方法 ★★★★★
アコムの無人契約機で受け取ることができます。全国各地に600か所以上あるので、エポスカードに比べれば、受け取れる範囲が広いです。しかも、営業時間が長い場所では、朝8時から夜10時までとなっているので、時間もかなり融通が利いて便利です。
メリット
ACマスターカードのメリットは、審査が早くて、無人契約機に行くことができれば、ほぼ確実にクレジットカードを受け取れることです。あとは、年会費が無料なのもいいですね。
デメリット
デメリットは、①エポスカードのように買い物をしたときに、ポイント還元がないこと。②支払い方法が、自動的にリボ払いになってしまうこと。③保険などが付帯していないことです。
特に注意が必要なのが、②の支払い方法が自動リボ払いになることです。無計画にACマスターカードを利用していると、リボ払いの残高が大きな額になることもあります。一度大きな額になってしまうと利子の返済に追われて、残高が減らない事態にもなります。
ただし、リボ払いを避ける方法もあります。それは、毎月の返済額をクレジットカードの限度額と同じにしておくことです。こうすれば、実質1回払いとなるので、高い手数料を支払う必要もありません。
即日発行カードおススメ第3位は、セゾンカード!

年会費 | 無料 |
---|---|
ブランド | VISA,mastercard,JCB |
還元率 | 0.5%~ |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
即日発行できるセゾンカードはいろんな種類がありますが、こちらが代表的なセゾンカードです。それから、アメリカンエキスプレスブランドのセゾンカードもあります。
年会費 | 3,000円(税抜き)、25歳以下は無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% (1ポイント=5円) セゾン永久不滅ポイント |
国内旅行保険 | 自動付帯(最高3,000万円まで補償) |
海外旅行保険 | 自動付帯(最高3,000万円まで補償) |
※「来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。」
発行までのスピード ★★★★★
セゾンカードもWEBからの申し込みで即日発行が可能です。申し込みから30分で受付完了メールが届いて、その後に申し込み確認の電話があります。最後に審査結果メールが到着して、発行と言う流れです。
審査 ★★★★
セゾンカードも流通系のカードに分類されるので、エポスカードやMIカードプラスと同様に審査は、比較的きつくないです。申し込み資格も、高校生を除く18歳以上の方です。
受け取り方法 ★★★★
カードの種類によりますが、受け取りはエポスカードやMIカードプラスに比べると、非常に受け取る場所が広いです。エポスカードやMIカードプラスは、九州では福岡県に限られましたが、セゾンカードは、長崎県、大分県、熊本県、鹿児島県、沖縄県まで広がります。
メリット
セゾンカードのメリットは、年会費が無料で、ポイントが永久不滅と言うところ。カードを受け取れる場所も多いので、エポスカードやMIカードプラスをあきらめた地方の方にとっては、即日でクレジットカードを得られる機会が多いです。
加えて、ETCカードがすぐに欲しい方には、お勧めです。クレジットカードを受け取るときに、ETCカードも一緒に欲しいことを伝えると、即日で発行が可能です。
ただし、WEB申し込みときに、ETCカードを同時に申し込むにチェックをしていると、2週間ほど時間がかかります。なので、WEB申し込みの時には、ETCカードは申し込まないにチェックを入れておくのが、即日発行のコツです。
デメリット
エポスカードと比べると、ポイント還元率が低いことです。
即日発行カードおススメ第4位は、エムアイカード!
年会費 | 初年度無料 ⇒ 2年目以降 2,000円+税 |
---|---|
ブランド | VISA,American Express |
還元率 | 0.5%〜10.0% |
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
MIカードプラスは三越伊勢丹グループ百貨店で利用すると、高い還元率でお得にポイントが貯まっていくクレジットカードです。
発行までのスピード ★★★★★
三越百貨店のカードカウンターで申し込みだと最短60分で受け取り可能です。でも、WEBで事前に申し込んで、審査結果を先に知っておいた方が、効率がいいです。WEBからの申し込みだと、60分程で審査結果がメールで送られてきます。中には、30分程で届くこともあるようです。
審査 ★★★★
MIカードプラスの申し込み資格は、18歳以上(高校生を除く)で安定した収入がある方です。エポスカードと同じく、流通系のカードなので、比較的審査には通りやすいです。
受け取り方法 ★★★

三越百貨店などのカードカウンターで受け取りが可能です。こちらもエポスカード同様に受け取るのが困難な地域があります。しかし、関東圏に集中しているエポスカードと比べると、地方でも受け取れるところが多いです。
例えば、九州地方では、エポスカードは1店舗だけでしたが、MIカードプラスは、3店舗あります。あなたの地方でも受けとれる店舗があるかもしれないので、一度チェックしてみるといいでしょう。
メリット
MIカードプラスのメリットは、ポイントの還元率が高いことです。3,000円以上の買い物で最大10%のポイントが貯まります。三越で買い物する機会が多かったり、お中元やお歳暮で利用する機会があれば、非常にお得なカードです。
デメリット
デメリットは、年会費が2年目から2,000円+消費税がかかることです。それから、旅行保険が付帯していないことです。エポスカードと比べてばかりで申し訳ないんですが、これらの点が、ランキングが下がってしまう要因です。
ただし、地方の方にとって、エポスカードよりも受け取れる範囲が広いので、この点ではいいかもしれませんね。
番外編:即日発行カードおススメ第5位は、JCB一般カード!
即日発行ではありませんが、郵送で最速なのは、JCB一般カードです。

年会費 | オンライン申し込みで初年度無料 ⇒ 2年目以降1,250円+税 |
---|---|
ブランド | JCB |
還元率 | 0.5%〜2.5% |
国内旅行保険 | 最高3,000万円 |
海外旅行保険 | 最高3,000万円 |
発行までのスピード ★★★★
JCB一般カードは、ネットで申し込みをしすると、最速で翌日には、郵送で手元に届きます。これまで紹介した即日発行のクレジットカードが、どうしても取りに行けない場合は、JCB一般カードがより良い選択です。
審査 ★★
しかし、JCB一般カードは、審査が割と厳しいと言われています。申し込み条件としては、①18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方、②高校生を除く18歳以上で学生の方。
初めてクレジットカードを作る場合は、JCB一般カードは向いていません。審査のときに、クレジットカードを使って支払いをしたという実績をみているからです。つまり、クレヒスがまったくないホワイトの方だと審査に通るのが難しいです。
正社員として2,3年くらい勤務している方なら問題ないんですが、アルバイトの場合だと、長く働いて安定した収入がある必要があります。エポスカードやMIカードプラスのように流通系のカードではないので、これらのカードよりも審査は厳しめだという認識が必要です。
即日発行のクレカ選びの決めてはこれだ!時間がない方要チェック!
即日発行できるクレジットカードのメリットやデメリットは、分かりましたか?最後にそれぞれのクレジットカードの決め手となるポイントを一言でまとめてみました。
1位:エポスカード | デメリットはほぼなし!マルイに行けるんだったら、すぐに申し込もう! |
---|---|
2位:ACマスターカード | 審査に最も通りやすい!とにかくクレジットカードが欲しかったら、これを選べ!ただし、リボ払い専用のカードだということは忘れずに! |
3位:セゾンカード | エポスが無理ってときはこれ!ETCカードも即日で欲しいときはなおさらこれを選ぼう! |
4位:MIカードプラス | エポスが難しいときでも三越には行けるんだったらOK!年会費があることは知っておこう! |
5位:JCB一般カード | 最後の選択!ただし、審査基準は上記のカードと比べて厳しめ!! |
時間がなかったら、ここだけでも押さえておいて、即日発行のクレカ選びの基準にしてください!